スポンサーリンク
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科 | 論文
- 42.最近経験したcompletion pneumonectomyの3例
- 38.癌性胸膜炎患者に対する胸膜肺全摘除術後の温熱療法
- 34.T4肺癌手術例の検討
- 20.肺のHemangiopericytomaの2切除例
- 進行肺癌に対するBichemical Modulation療法 : 5-FU投与法による副作用の比較検討 : 化学療法・非小細胞肺癌
- 原発性肺癌手術成績の臨床的検討 : 外科治療
- 胸腺腫の治療成績についての検討 : 縦隔腫瘍(1)
- 縦隔悪性胚細胞性腫瘍の臨床的検討 : 縦隔腫瘍(1)
- 進行肺癌に対する拡大手術の成績 : 適応に対する再考 : 縮小手術・拡大手術
- 少量シスプラチン連日投与法による血液中シスプラチン濃度の検討 : 化学療法(3)
- 胸腺全摘術後14年目に重症筋無力症及び胸腺腫を再発した1例
- D71 大腸癌肺転移に対する手術成績の検討(転移性肺癌・良性腫瘍,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- C8 鎖骨下動脈再建を施行した肺尖部浸潤肺癌の一例(人工心肺,T4,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸部食道癌手術後呼吸器合併症に対する気管支ファイバースコープの有用性
- 肺多発癌の診断と治療
- 術前三次元CT画像による縦隔腫瘍周囲血管の描出 : 三次元CT
- 3次元CTで認められた肺癌の胸膜陥入像の分析 : 三次元CT
- A6 肺癌手術における三次元CTを用いた周辺臓器への浸潤の評価(基礎研究・シミュレーション外科,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- C33 呼吸器外科領域における3次元CTの有用性 : 胸膜陥入像について(特殊診断,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 14. 長期間 T チューブにより呼吸状態を良好に維持している気管・気管支軟化症の 2 症例(第 44 回 日本気管支学会近畿支部会)