スポンサーリンク
京都大学生存圈研究所 | 論文
- CBS-1-7 マイクロ波電力伝送におけるHEMTを用いた整流回路に関する検討(CBS-1.無線電力伝送-RFIDから宇宙太陽発電まで,シンポジウム)
- 廃熱構造を有する高出力アクティブ集積アンテナの検討(学生研究会, 学生研究会/マイクロ波シミュレータ/一般)
- C-2-129 マイクロ波送電用導波管スロット給電型アクティブ集積アンテナ(C-2. マイクロ波C(応用装置), エレクトロニクス1)
- 22222 木造住宅における非構造部材が耐震性能に及ぼす影響 : (その1) 直線階段の静的加力試験による性能評価(床構面(1),構造III)
- P143 MUレーダー観測に基づく梅雨期の降水システムに関する研究
- B256 X-BAIU観測が明らかにした甑島ラインの発生・発達メカニズム(「メソ対流系」研究の到達点とこれから,専門分科会)
- P108 2004年8月1-2日に発生した四国豪雨の研究
- 22143 信州産カラマツ湾曲集成材の曲げ強度に関する実験的研究 その4 : 残留応力を考慮した曲げ強度推定モデルの提案(めり込み・クリープ・部材強度,構造III)
- P370 ミリ波ドップラーレーダーで観測された重力波に伴う霧のバンド状構造
- A165 ミリ波ドップラーレーダーで観測されたシア不安定に伴う霧のロール状構造(雲物理)
- 2-7 木造軸組構法住宅の窓ガラス入りサッシュ付壁と階段の静加力実験(材料・構造系)
- ドレインおよびゲート注入型アクティブ集積アンテナアレイの特性比較
- ドレインおよびゲート注入型アクティブ集積アンテナアレイの特性比較
- ドレインおよびゲート注入型アクティブ集積アンテナアレイの特性比較
- ドレインおよびゲート注入型アクティブ集積アンテナアレイの特性比較
- 22044 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について : (その6) 木材の材料強度を考慮した耐力算定法の提案(接合具(3),構造III)
- 実大構造用木材のせん断試験法の開発
- 22184 丸太と鋼管による貫接合を用いた格子壁の水平せん断耐力評価(板壁・面格子(2),構造III)
- 22026 杉厚板を用いたあらわし工法の床組の開発 : せん断金物を用いた面内剛性の向上(金属系接合具(1),構造III)
- LVLへのクロス単板の積層がドリフトピン接合部の面圧性能に及ぼす影響