スポンサーリンク
京都大学理学部地球物理学教室 | 論文
- 高緯度における宇宙線強度の時間的変化(超高層物理部門)(南極シンポジウム)
- 第1次越冬隊宇宙線部門報告
- 金沢市街地における河成段丘の形成時期と森本-富樫断層帯野町撓曲の第四紀後期における上下変位速度
- 国際測地学協会第20回総会におけるIAG評議会の概要
- 国際測地学協会第20回総会におけるBusiness Meetingsの概要
- 国際測地学協会学術総会(エディンバラ,1989年)の概要 (〔国際測地学協会学術総会〕)
- 日中国際重力結合-2-ラコスト重力計(G型)のドリフトの特性
- GPS精密相対測位デ-タの簡易処理法について〔英文〕
- 国際測地学協会第19回総会におけるBusiness Meetingsの概要
- 国際測地学会第19回総会におけるIAG評議会の概要
- 日中国際重力結合-1-ラコスト重力計(G型)による重力値の精密決定
- 国際測地学協会第18回総会におけるIAG評議会の概要
- 国際測地学協会第18回総会におけるBuisness Meetingsの概要
- 国際重力委員会第11回会議の概要
- 環太平洋地域における国際重力結合-5-ラコスト重力計(G型)におよぼす気圧変化の影響
- 環太平洋地域における国際重力結合-4-ラコスト重力計(G型)のドリフト特性
- 環太平洋地域における国際重力結合-3-ラコスト重力計(G型)の感度特性と測定誤差-続-
- 環太平洋地域における国際重力結合-2-ラコスト重力計(G型)の感度特性と測定誤差
- 環太平洋地域における国際重力結合-1-ラコスト重力計(G型)定数の精密検定と国際重力基準網1971の精度
- 測地デ-タの時空間表示