スポンサーリンク
京都大学木質科学研究所 | 論文
- オーキシン処理したエンドウ上胚軸由来のキシログルカナーゼについて : 糖鎖工学
- 139 オリゴサッカライドによる植物β-グルカナーゼのフィードバックアクチベーション
- (168) Agrobacterium との共存培養による植物細胞の形質転換 : II. 形質転換効率に関わる植物細胞の生理状態 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (33) Agrobacterium との共存培養による植物細胞の形質転換 : I. 形質転換効率の向上に関する要因について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 京都府産スギLVLを用いた柱-梁接合部の強度特性に関する実験的研究
- 22026 各種エンジニアードウッド(EW)を対象とした面圧パラメータと鋼棒直径との関係
- 熱処理木材の吸湿性(第3報)水蒸気処理が木材の吸湿性に与える影響
- 熱処理木材の吸湿性(第2報) : 熱処理による可逆的および不可逆的な吸湿性の低下
- 吸放湿過程における漆塗装木材の振動特性の変化
- 漆塗装が楽器響板用木材の振動特性に与える影響
- 熱処理木材の振動特性の含水率依存性
- 低温領域における木材の力学緩和と誘電緩和(第2報)吸着水に基づく緩和
- 漆塗膜の動的粘弾性(第1報)塗膜の力学緩和過程
- クラリネットリード用葦(Arundo donax L.)材の物性
- 異なる材料で作製したクラリネットリードの官能検査
- 木管楽器リード用葦(Arundo donax L.)材の吸湿等温線
- 木管楽器リード用葦(Arundo donax L.)材の音響的性質(第2報) 粘弾性モデルによる振動特性の解析
- 木管楽器リード用葦(Arundo donax L.)材の音響的性質(第1報) 葦材の振動特性と含水率の関係
- クラリネットリードの品質評価
- 伝統的楽器用木材とその将来(音楽音響のニュー・フロンティア)