スポンサーリンク
京都大学木質科学研究所 | 論文
- シュクロースシンターゼによるセルロースの分子育種 高等植物遺伝子を利用した微生物による発酵法が確立
- 木材の非結晶構造について
- 室内試験によるヒノキチオールおよびその誘導体の殺蟻効力
- 植物細胞壁多糖フラグメントによるエンドウ上胚軸切片への伸長促進活性
- リグノスルホン酸とメタクリル酸メチルのレドックス開始グラフト共重合(第3報) : 針葉樹リグノスルホン酸と広葉樹リグノスルホン酸の差異
- 22010 信州産からまつ湾曲集成材の曲げ強度に関する実験的研究 : 曲率をパラメータとした場合
- 木材力学資料-XV
- 木材力学資料-XIV
- 木材力学資料-XIII
- 楽器用材のホルマ-ル化処理--処理容器の試作と処理方法について
- CCA処理木材の乾留熱分解処理における熱分解液へのヒ素の挙動と精留による分離
- アセチル化木粉-ポリスチレン複合体の力学特性
- 22084 2階建木造軸組構造の実大振動台実験 : その3 部材の挙動に関する検討
- プレストからアダージョへ : 私のセンチメンタル・メキシコ
- アカシア材の利用
- 京都大学木質科学研究所所内研究プロジェクト : 低環境負荷・資源循環型木造エコ住宅に関する研究開発
- 2002 伝統木造継手・仕口における「胴付き力」の測定に関する実験的研究 : (第1報)胴付き力測定法に関する予備的試み(構造)
- 構造用集成材の変遷とその部材特性に関する近年の研究
- 22044 自然素材活用型木造真壁軸組み架構の開発 : (その 1)楔・ボルト活用による柱-合わせ梁門型架構の水平せん断実験
- 22059 角度を自由に変えることができる金物を用いた梁-小梁接合部の力学的特性に関する実験的研究(新しい接合法,構造III)