スポンサーリンク
京都大学文学研究科 | 論文
- 子どものためのロボティクス : 教育・療育支援における新しい方向性の提案
- OA09 ニホンザル乳児における種認識
- OA04 人の振り見て我が振り直す : フサオマキザルは他者の失敗から学習することができるのか?
- O-2D-5 サルは他者の視線を使って次の行動を予測することができるのか?(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- O-2D-4 チンパンジー乳児における顔図形認識(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- O-E-5 リスザル(Saimiri sciureus)は意図的な欺きができるのか?(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- O-D-6 ギニアヒヒにおける一部分が欠落した顔写真の認識(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- P-2-33 リスザルにおける顔図形の認識(日本動物心理学会第59回大会発表)
- P-2-30 リスザル(Saimiri sciureus)における欺き行動(日本動物心理学会第59回大会発表)
- 往復メールによる科学哲学 実在論論争--科学に何ができるのか(最終回)科学にとって「存在」とは何か
- 往復メールによる科学哲学 実在論論争--科学に何ができるのか(5)天文学者は実在論者になれるか (哲学の試み)
- 教える集団をどう組織するか(開会の挨拶)
- 印欧祖語に推定される母音交替のタイプについて
- P-2-14 ハト集団の餌場利用に対する餌密度の効果(日本動物心理学会第58回大会発表要旨)
- コラム: 西洋古代史の泉(3) オータンのローマ遺跡
- 「背教者」ユリアヌス帝登位の背景--紀元4世紀中葉のローマ帝国に関する一考察
- 茂木健一郎と愉しむ科学のクオリア(33)科学と疑似科学のあいだ--ゲスト 伊勢田哲治(京都大学)
- ジェンダー・ブラインド : 子ども主体の権力論からみる児童中心主義の問題(I-4部会 ジェンダーと教育,研究発表I,一般研究報告)
- 社会的スキルとしての男性性 : 学童保育所の男子集団の遊びにおける相互行為の分析から(III-1 ジェンダー(1))
- 若者の求職期間と意識の関係 : ―「やりたいこと」は内定率に影響するか―