スポンサーリンク
京都大学数理解析研究所 | 論文
- コンテクスト情報と操作履歴の関連付けによる操作予測システムの提案(位置情報・コンテクスト依存サービス)
- 個人の知識に応じた教材の自動構成システムの実現
- IT革命雑感
- Keio-MMPにおけるUI開発環境の設計
- 回転球殻内のBoussinesq熱対流問題の安定性と分岐構造 (複雑流体の数理解析と数値解析)
- Krichever理論の高次元化について(非線型積分可能系の代数解析学)
- 特殊解からの可積分系の構成 : 1つの試み(D加群と非線型可積分系)
- MHD乱流と乱流ダイナモ(流れの不安定性と乱流)
- パネル討論会 : 永続的プログラミング言語とオブジェクト指向データベース : 第85回データベースシステム研究会 第4回プログラミング : 言語・基礎・実践 研究会 合同報告
- 2-F-13 最大多品種流問題の双対有界分数性(グラフ(2))
- 平成20年春季研究発表会ルポ(情報の窓)
- 電気抵抗回路に基づくグラフ上の半教師付き学習機械(テーマセッション,文字認識・文書理解)
- 再帰プログラムの意味論について
- A Galois embedding from polymorphic types into existential types : Extended Abstract (Proof Theory and Computation Theory)
- Coherence of the Double Negation in Linear Logic (Algebra, Logic and Geometry in Informatics)
- TACS2001参加報告
- 大晦日の草稿(特集・新世紀フォーラム)
- 26pTH-4 カオスカ学系における間欠性のリアプノブ解析(26pTH 離散系・力学系とそのモデル(電気回路網など),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTF-3 Kolmogorov流の乱流化と共変Lyapunov解析(25pTF 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTF-4 回転球面上の帯状流の分岐(25pTF 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
スポンサーリンク