スポンサーリンク
京都大学工学部附属環境質制御研究センター | 論文
- 高温メタン発酵の生ゴミ処理への適用性に関する研究 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
- 硝化槽流入水のORP制御に関する研究 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション7 水処理・再利用)
- 酸性雨による土壌溶出水の水質特性とその藻類増殖に及ぼす影響に関する研究
- 廃棄物埋立地における硫酸塩還元およびメタン生成経路によるセルロースの分解特性 : 回分実験
- 廃棄物埋立地における硫酸塩還元およびメタン生成経路による難分解性有機物の分解特性 : 連続実験
- 不飽和層及び飽和層の埋立構造を用いた難分解性有機物の分解特性(2)
- 不飽和層及び飽和層の埋立構造を用いた難分解性有機物の分解特性(1)
- 省エネルギー・資源回収型排水処理システムの展望 (特集 排水処理分野で期待される先進技術)
- 高度水処理技術の変遷とオゾン処理技術
- 生物膜ろ過反応器による下水の高度処理技術の開発
- 都市廃水・廃棄物からのエネルギー回収システム (特集 第20回下水汚泥の有効利用に関するセミナー)
- 下水処理における生物膜反応器の開発状況
- 生物膜ろ過反応器を用いた高度窒素除去法の高負荷運転 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 分離微生物を用いた有機酸発酵におけるアンモニア性窒素の生成特性 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 微細目のステンレス製金網を用いた固液分離に関する基礎的研究 (第38回下水道研究発表会講演集 平成13年度) -- (口頭発表セッション セッション7 水処理・再利用)
- 促進酸化法による難分解性物質の処理特性
- ライフラインとしての水資源
- 副生成物とTHMFPの挙動
- 硫酸塩還元を伴うセルロースの嫌気性分解
- 酸性雨による滋賀県森林土壌からの塩基およびアルミニウムの溶出機構に関する研究