スポンサーリンク
京都大学工学研究科材料化学専攻 | 論文
- ポスドクのキャリア・パスについて(若手研究者の育成・確保)
- X線を照射したCe(III) ドープ酸化物ガラスの熱刺激ルミネッセンス(セラミックス)
- Tm^-Er^共ドープテルライトガラスにおけるTm^;480nmアップコンバージョン 蛍光の選択的増感とその濃度依存性
- SM^ドープホウ酸塩ガラスの常温ホールバーニング : (II)アルカリの影響(セラミック材料小特集)
- 宇宙実験と科学研究推進の姿勢について
- マグネトロンスパッタリングによるEr^ ドープアルミナ非晶質薄膜の作製とその光学的性質
- 直方体共振法による小片試料弾性率測定
- 制御雰囲気中における癌温熱治療用マグネタイト含有結晶化ガラスの作製
- 陽イオン界面活性剤を用いるミセル動電クロマトグラフィーによるタンパク質の分離(2)
- 鉛ケイ酸塩ガラスの機械的性質に及ぼす高密度化の影響
- カルボキシメチルキチン水溶液のゲル化に及ぼす三価金属陽イオン種の影響
- 希土類含有高融点酸化物ガラスの作製とその二, 三の物性(セラミック材料小特集)
- SiO_2-Li_2O 系融液の冷却速度によるガラス化領域の変化
- 電場により分子の長さをスイッチできるらせん分子
- ポアソン比からみた高分子ゲルの膨潤挙動と力学特性
- 合成高分子の局所運動および天然多糖のダイナミクスに関する研究
- ナノスプレー一体型デバイスによる電気泳動分離-質量分析検出
- On-line concentration of neutral analytes for micellar electrokinetic chromatography VI. Stacking using reverse migrating micelles and a water plug
- 大学の教育改革と大学院重点化 - 京都大学工学部化学系の改組について -
- 遷移金属酸化物を添加したY-TZPの水誘起相転移挙動