スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 | 論文
- ランダムなスパイク列と規則的なスパイク列を判別するための最適な指標の探索(生体情報科学)
- Noise-induced synchronization and clustering in ensembles of uncoupled limit-cycle oscillators
- 23aXG-6 非結合振動子集団の外部ノイズによる同期とクラスタリング(23aXG 力学系(振動子),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- アマガエルの同期発声行動に潜むフラストレーション研究(招待講演)
- アマガエルの同期発声行動に潜むフラストレーション研究(招待講演)
- 物理学の多様性と普遍性の探求拠点(21世紀COEプログラム)
- 非線形振動子の位相縮約理論とその応用(ネットワークダイナミクスとその応用)
- 24aXG-8 カオス系の軌道拡大率の熱力学形式における有限サンプル効果(24aXG 力学系(結合写像系,その他),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 強相関電子系の物理(第55回物性若手夏の学校(2010年度),講義ノート)
- 非平衡ソフトマター(第55回物性若手夏の学校(2010年度),講義ノート)
- ランダムさの異なる二つのスパイク列を判別するための最適な指標の探索(バイオサイバネティックス, ニューロコンピューティング)
- 3.ニューロコンピューティング研究から生まれたもの : 神経科学的側面(ニューロコンピューティング研究の歴史とその将来)
- 1.座談会 ニューロコンピューティング研究から生まれたもの(ニューロコンピューティング研究の歴史とその将来)
- ニューロコンピューティング研究から生まれたもの : 神経科学的側面
- [ポスター14]NMR測定配置における異方的超伝導体中の磁場分布(異方的超伝導現象の統一的理解を目指して,京都大学基礎物理学研究所 研究会,研究会報告)
- 高磁場層間伝導から見た高温超伝導体の擬ギャップ(最近の研究から)
- 高磁場層間伝導から見た高温超伝導体の擬ギャップ状態
- CS-11-2 テラヘルツ時間領域分光の基礎と応用(CS-11. ミリ波・テラヘルツ波技術の新展開, エレクトロニクス1)
- 29p-YE-1 はじめに-フェムト秒レーザーによって拓かれる新しい物性物理
- ガラスの非平衡ダイナミクス
スポンサーリンク