スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室 | 論文
- 「成層圏過程とその気候影響(SPARC)」計画の活動紹介
- A451 南極昭和基地大型大気レーダー計画Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar(PANSY)(南極大型大気レーダーを軸とした極域大気研究の可能性,専門分科会)
- 2008年度春季大会専門分科会報告
- 有馬-高槻断層帯の先史・歴史地震に伴う横ずれ地表変位
- 四国の中央構造線断層帯の浅層反射法地震探査 : 2002年新居浜測線と2003年阿波測線
- 山地斜面におけるピット調査から推定された琵琶湖北方, 駄口断層の活動履歴
- 三峠活断層系, 殿田断層世木林地区のトレンチ調査と最近の活動履歴
- 韓国慶州市葛谷里における蔚山(活)断層のトレンチ調査
- 丹波高地南西部, 殿田断層のトレンチ調査と最近の断層運動
- 兵庫県南部地震(1995年1月17日)におけるGPS観測
- 反射法地震探査の断面に見られる有馬-高槻構造線に沿う地溝帯
- 琵琶湖南湖周辺における反射法地震探査
- 有馬 - 高槻構造線東端部における反射法地震探査
- 日本における花崗岩地域の地形分析 : ArcViewを使用した空間解析
- 50mメッシュDEM陰影図による活構造の抽出
- Arc Viewによる地形分析 : 赤石山脈周辺を例にして
- DEMを利用した活構造の抽出基準
- 400 近畿における代表的な変動起伏の DEM (Digital Elevation Model)を用いた解析
- P-160 四国北部-瀬戸内海下、中央構造線の全地下構造(19. テクトニクス)
- 終結式を用いた3次元3重交点問題の解法