スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻 | 論文
- 東北日本脊梁地域に産する宇津野火山岩の形成過程
- 東南極大陸 Napier 岩体, Riiser Larsen 山に産する片麻岩中の ternary feldspar の微細組織について
- C113 Brewer-Dobson循環の形成に対する放射加熱率と波強制の影響(中層大気,口頭発表)
- O-43 南中国三峡地域の地層に保存されたSr同位体比変動から読みとるエディアカラ紀の表層環境変動(5.後生動物の進化と絶滅史,口頭発表,一般講演)
- 四国中央部,三波川帯と四万十帯のテクトニクス境界
- P-122 日本最古の陸棚正常堆積層(19.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- P-137 チリ・タイタオ半島花崗岩の地球化学的特長(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-16 川砂ジルコンの年代頻度から見積もる大陸地殻成長(2.地球史とイベント大事件-2,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-206 フェムト秒レーザーアブレーションICP-MSを用いたジルコンのU-Pb年代分析(19.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭発表,一般講演)
- 円筒水槽中の内部重力波の可視化 -QBO実験への応用-
- 第10回大気・海洋の波と安定性に関する研究集会の報告
- QBOの室内実験
- 第9回中層大気に関する会議の報告
- 南半球で解析された惑星規模の循環形態の多様性〔英文〕
- 鉱物の成長・溶解
- TRMM降雨レーダアルゴリズム改良のための地表面規格化レーダ断面積の解析PART II : 陸上の場合
- 単一検出器型高分解能誘導結合プラズマ質量分析装置を用いる穀物のストロンチウムと鉛の同位体比分析
- 九州・別府地域での地震活動
- 鈴鹿山脈東麓地域の第四紀における変形速度
- 韓国南東部, 蔚山断層の後期更新世における活動
スポンサーリンク