スポンサーリンク
京都大学大学院教育学研究科教育科学専攻 | 論文
- 偶発学習による潜在記憶の長期的レミニッセンス効果
- 広告と消費者心理 : 単純接触効果による安心感とノスタルジア(消費者心理を科学する-認知心理学と行動経済学の接点-,2008年度第2回フォーラム)
- バナー広告への単純接触が商品評価と購買意図に及ぼす効果
- 商品リスク情報の呈示時期が商品評価に及ぼす効果
- サウンドロゴの反復呈示とメロディ親近性が商品評価に及ぼす効果
- マルチメディア英語教材の評価
- 広告の商品属性と商品名典型性が感性判断と購買欲に及ぼす効果
- 視覚シンボルの記憶における言語的符号化の促進効果 : 言語化の質の違いによる再認成績の比較
- PD05 フラッシュバルブ記憶は加齢によって低下するのか : 東海村原子力事故に関する周辺住民の記憶
- PA51 イメージ化がプライミング効果に及ぼす影響