スポンサーリンク
京都大学大学院工学研究科環境工学専攻 | 論文
- 音環境の印象に及ぼす視覚情報と聴覚情報の影響
- 環境音に対する印象の年代間での比較
- 環境音に対する印象の尺度構成についての再検討 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
- 音環境の印象に及ぼす視覚情報と聴覚情報の相乗効果に関する研究 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
- 視覚情報が種々の環境音の印象に与える影響
- 映像付加による種々の環境音の印象の変化(その2)
- 映像付加による種々の環境音の印象の変化(その1)
- 種々の水の音の印象に視覚情報が与える影響について
- 映像付加による種々の環境音の印象の変化について (京都大学環境衛生工学研究会第21回シンポジウム講演論文集(1999年7月22日・23日,京都))
- コンクリートがらリサイクルの環境面からの評価
- コンクリートくずリサイクルの環境面からの評価
- 活性炭の細孔構造が付着微生物量に及ぼす影響
- 担体剥離生物膜中における硝化細菌のFISH法による挙動追跡
- 建築物解体廃棄物の発生予測
- 民家再生の廃棄物削減効果と他の環境負荷・コストへの影響に関する2つのケーススタディー
- 解体木くずリサイクルの環境面からの評価
- 廃棄物削減策としての躯体住戸分離方式の評価 〜 NEXT21を対象として 〜
- 民家再生の廃棄物減量効果(その2) 〜 波及的負荷も含めた2つの事例における試算 〜
- 産業連関法による環境負荷原単位の作成〜廃棄物を中心として〜
- 建築材に用いられるプラスチックのストック量と廃棄量の推定