スポンサーリンク
京都大学大学院工学研究科建築学専攻 | 論文
- 21260 鋼材ダンパーの履歴構成則と累積塑性変形倍率 : その1 鋼材ダンパーの履歴構成則の違いによる累積塑性変形倍率の応答性状(鋼材ダンパー,構造II)
- 21261 鋼材ダンパーの履歴構成則と累積塑性変形倍率 : その2 素材特性を考慮したモデルおける累積塑性変形倍率の定量的評価(鋼材ダンパー,構造II)
- 22525 分割外ダイアフラム形式角形鋼管柱H形断面梁接合部の部分架構実験 : その3 実験結果および考察(柱梁接合部(4),構造III)
- 22524 分割外ダイアフラム形式角形鋼管柱H形断面梁接合部の部分架構実験 : その2 実験計画および履歴性状(柱梁接合部(4),構造III)
- 22523 分割外ダイアフラム形式角形鋼管柱H形断面梁接合部の部分架構実験 : その1 接合部設計法(柱梁接合部(4),構造III)
- 鋼骨組の腰くびれ横揺れ崩壊に関する実験的研究
- 骨組の腰くびれ横揺れ型崩壊過程に及ぼす非対称定鉛直荷重の影響
- サブアセンブリッジの過大な変形によって誘発される骨組の全体的崩壊挙動に関する実験的研究 : 構造系
- 地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : 三重県沿岸地域を事例として(災害)
- 21191 三重県沿岸地域における地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : (その2) 木造住宅の耐震補強策の提案(木造被害 (2), 構造II)
- 21190 三重県沿岸地域における地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : (その1) ライフスタイルの変化を考慮した対策(木造被害 (2), 構造II)
- 2011 想定東南海地震における木造住宅の地震被害低減策(構造)
- 地震荷重を受けるプレストコンクリート柱の弾塑性変形機構に関する基礎的研究
- 22204 京町家のE-ディフェンス震動台による実大振動実験 : (その6) 応答性状(実大振動台実験 (3), 構造III)
- 22162 町家の連結制振による地震応答抑制(制振 (2), 構造III)
- 方杖ダンパーを用いた柱梁高力ボルト接合構造の実大骨組実験
- 22466 方杖ダンパーを用いた柱梁高力ボルト接合構造の実大骨組実験(続) : その1 実験結果1(骨組(3),構造III)
- 22467 方杖ダンパーを用いた柱梁高力ボルト接合構造の実大骨組実験(続) : その2 実験結果2(骨組(3),構造III)
- 2097 方杖ダンパーを用いた柱梁高力ボルト接合構造の実大骨組実験 : 実験結果(続)(構造)
- 22499 方杖ダンパーを用いた柱梁高力ボルト接合構造の実大骨組実験 : その1 試験体の設計(骨組(3),構造III)
スポンサーリンク