スポンサーリンク
京都大学大学院工学研究科修士課程 | 論文
- 9184 伝統木造架構の力学的特性の評価に関する実験的研究 : 石川県金沢市江戸村内の町家(保存・構造・技術分析(2),建築歴史・意匠)
- 41134 闘鶏山古墳の保存環境に関する研究 : (その2)熱水分同時移動解析による石槨内温湿度の検討(水分による劣化と保存,環境工学II)
- 41164 断熱性調湿ガラスを用いた調湿窓に関する研究(吸放湿,環境工学II)
- 計測された岩の材料特性と岩盤等級による水理破砕規準の提案とその適用 : フィルダム基礎岩盤の水理破砕規準
- 水理破砕のための数値解析手法 : フィルダム基礎岩盤の水理破砕規準
- 22224 地震観測に基づく東本願寺の振動特性に関する研究(社寺建築の耐震性能評価(2),構造III)
- 22524 方杖ダンパー接合構造の簡易線材置換モデル(骨組:平面ほか(1),構造III)
- 2061 方杖ダンパー接合構造の簡易線材置換モデル(構造)
- オーステナイト中の(MnS+V(C, N))複合析出物上に核生成したフェライトの結晶学
- 亜共析鋼の粒内フェライト核生成サイトとしての介在物の効果
- 亜共析鋼の粒内フェライト核生成におよぼすMnSの効果
- 灌漑施設のLCC分析(地盤構造物のライフサイクルマネジメント)
- 画像解析によるリップラップ材の現状把握
- 堤体越流破壊機構の解明と法面保護効果の評価
- 弾性波の共振周波数に及ぼすコンクリート中の水分の影響
- 3.ベトナム,台湾,マレーシアにおける地下水環境(アジア地域における地下水環境)
- 電気探査によるコンクリート構造物の診断手法の検討 : 群盲の一人なれど, 一言居士とならんと欲す
- 農村の環境と資源の維持保全
- 国際化に耐えうる農業土木技術者の教育とは何か
- 複数の補助情報を用いた透水係数分布推定の改善