スポンサーリンク
京都大学大学院地球環境学堂 | 論文
- 万博記念公園の植生管理における間伐強度の違いが実生の種多様性に及ぼす影響
- 屋久島森林地域における来訪者の利用マナーおよびオーバーユース対策案に対する評価(平成19年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(25))
- 自然水利を活用して木造文化遺産を守る「環境防災水利」の提案 : 京都市最古の建築物を対象として
- 7241 「環境防災水利」整備の実現過程に関する調査研究(その2) : 市街地での事例:石川県金沢市(歴史的市街地の防災,都市計画)
- 7240 「環境防災水利」整備の実現過程に関する調査研究(その1) : 観光農村地域での事例:岐阜県大野郡白川村荻町地区(歴史的市街地の防災,都市計画)
- 京都都心部における防災性能を備えた木造住宅の設計手法と伝統的町家の耐震化に関する考察 : 木造の制震補強デバイスとしての粘弾性ダンパーの利用法の提案(建築計画)
- 7039 「環境防災水利」整備の実現過程に関する調査研究(その1) : 観光農村地域での事例:岐阜県大野郡白川村荻町地区(都市計画)
- 7040 「環境防災水利」整備の実現過程に関する調査研究(その2) : 市街地での事例:石川県金沢市(都市計画)
- 消火活動の変遷と社会背景から見た木造文化都市の防災に関する研究 : 京都市の重要伝統的建造物群保存地区を対象として(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 自然特性を考慮した防災水利確保のための地域整備計画に関する研究 : 京都市の7地域を事例として(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7042 消火活動の変遷と社会背景から見た木造文化都市の防災に関する研究 : 京都市の重要伝統的建造物群保存地区を対象として
- 7041 自然特性を考慮した防災水利確保のための地域整備計画に関する研究 : 京都市の 7 地域を事例として
- 15 タンザニアの畑作地において有機物施用が土壌微生物動態に及ぼす影響(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- アジア都市における衛生管理制約条件の抽出・比較・類型化 (京都大学環境衛生工学研究会 第32回シンポジウム講演論文集)
- ベトナム中部・台風洪水常襲地における農山村集落の居住環境に関する調査研究 : アルイ県ホンハ社パリン村の事例
- 8062 木造住宅耐震診断士派遣事業に関する調査研究(耐震・防災,建築経済・住宅問題)
- 地産地消型木造建築システムの実践--研究林スギ間伐材を利用した大学木造施設の建設
- 5371 木造モノコックユニット構法の開発 : その3 試行建設(構法開発,建築計画I)
- 9008 災害を契機とした京町家の形態変遷に関する研究 : 織豊期から江戸時代後期の規制に着目して(建築史・建築意匠・建築論)
- 7078 街路形態の変遷からみた京都の近代化(都市計画)