スポンサーリンク
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座婦人科学産科学 | 論文
- HELLP症候群9例の臨床像の検討 : −分娩前発症HELLP症候群と産褥期発症HELLP症候群の臨床比較検討−
- 再発卵巣癌治療におけるdebulking surgeryの意義
- 当科における過去10年間の一絨毛膜二羊膜性(MD)双胎症例の検討
- 当院でのMRIによる出生前診断
- 体外受精・胚移植による単胎妊娠における周産期リスクの検討
- 当科における進行子宮頸癌に対する手術療法についての検討
- 広汎性子宮頸部摘出術(radical trachelectomy)における骨盤内リンパ節郭清術
- 子宮頸部上皮内癌合併妊娠に対し,円錐切除・頸管縫縮術を施行した14例の検討
- 当科において腹腔鏡下手術が適応となった不妊症症例における術後妊娠率と子宮内膜症の関連についての検討
- 子宮内膜癌のリンパ節転移についての臨床病理学的検討
- 初期子宮体癌症例に対する腹腔鏡下骨盤リンパ節郭清術の導入
- 帝王切開部への浸潤が疑われた子宮体癌の2症例
- P2-34-8 妊娠中に腸管子宮内膜症による回腸穿孔をきたし,診断と周術期管理に難渋した1例(Group90 合併症妊娠(症例)5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 新生児予後における臍帯血中CK分画とガス分析値に関する後方視的検討 : 824例の成熟新生児での検討