スポンサーリンク
京都大学医学部附属病院呼吸器外科 | 論文
- S2-2 Lung transplantation at Kyoto University(Lung Transplantation-Present and Future-)
- Clinical application of ET-Kyoto solution for lung transplantation
- 7. Suprahyoid release法を併用し,気管管状切除を施行した気管腺様嚢胞癌の1例(第78回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 原発性肺癌pN1手術例の検討(58 予後因子3, 第46回日本肺癌学会総会)
- 高齢者肺癌症例に対する手術の検討(54 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 若年者肺癌手術症例の検討(42 若年者肺癌, 抗癌剤の感受性, 耐性, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 重要臓器進展T4非小細胞肺癌に対する拡大手術例の検討(40 拡大手術2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Bronchial associated lymphoid tissue Lymphoma (BALToma) が疑われた2切除例(32 症例・リンパ系腫瘍, 症例・稀な経過3, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 再発肺癌に対するラジオ波凝固療法の応用(17 再発転移の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 46. 肺粘表皮癌の1切除例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 26. 肺原発リンパ上皮腫様癌の1切除例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- PCPS(経皮的心肺補助装置)を用いた気管ステント留置3例の経験
- SF-058-2 Focused Microarrayを用いた遺伝子発現検索による,原発性肺癌術後補助化学療法の効果予測の可能性(薬剤耐性-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-18-3 浸潤型胸腺腫に対する治療戦略(進行浸潤性胸腺腫に対する治療戦略,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-549 肺癌におけるEphA2発現の臨床的意義に関する検討(一般演題(ポスター) 予後因子3,第48回日本肺癌学会総会号)
- 気管支鏡下超音波検査の臨床的意義(気管支鏡の新しい進歩)(第23回日本気管支学会総会)
- 9.気管カニューレ抜管困難症に対し気管端々吻合を行った1例(第65回 日本気管支学会近畿支部会)
- 第74回総会シンポジウム I.呼吸器疾患への内視鏡的アプローチ 2.新生児・幼児の気管支鏡
- 8. 中枢気道病変に対するステント療法 (肺癌治療の最近の進歩)
- I-9 肺癌脳転移に対するRadiosurgery(脳転移の治療2,第40回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク