スポンサーリンク
京都大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- 外用剤およびゴム手袋中のイオウによる接触皮膚炎の1例
- 看護関連事故情報分析の院内リスクマネージメント・システム構築への貢献
- 20世紀の皮膚科学の総括・褥瘡の治療
- 皮膚科の将来にむけての提言 : 教育
- 臨床的, 組織学的に Langerhans 細胞組織球症を思わせた乳児疥癬の1例
- 尋常性乾癬に対するTNF-α阻害薬により生じた膿疱性皮疹および円形脱毛症の1例
- 尋常性〓瘡治療ガイドライン
- 症例報告 右頸部に単発した深在性エリテマトーデスの1例
- 線状苔癬,線状扁平苔癬および線状表皮母斑(炎症型)の鑑別診断
- 小児のジュ-リング庖疹状皮膚炎の1例
- 抗表皮細胞間抗体を認めた疱疹状皮膚炎の1例
- S13-4 皮膚免疫反応における好塩基球の新たな役割(S13 マスト細胞・好塩基球欠損マウスを用いたアレルギー疾患の病態解明,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S20-4 皮膚免疫,アレルギーのライブイメージング(S20 New advances in allergy and immune regulation by imaging analysis,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例報告 発症から診断確定まで6年間を要したNocardia brasiliensisによる原発性皮膚ノカルジア症の1例
- 予後不良であった原発性皮膚未分化大細胞リンパ腫の2例
- 切除範囲決定にダーモスコピーが役立った基底細胞癌の1例
- 甲状腺癌を合併した背部メルケル細胞癌の1例
- 皮膚マンソン孤虫症の1例
- 追悼 故 太藤重夫先生を偲んで
- 放射線温熱併用療法が有効であった eccrine porocarcinoma の1例