スポンサーリンク
京都大学エネルギー科学研究科 | 論文
- 4721 急速圧縮膨張装置を用いたノック特性の評価およびその制御に関する研究(S56-4 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-(4),S56 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-)
- 115 急速圧縮膨張装置を用いた予混合気の着火・燃焼過程に関する研究(OS-1 火花点火機関,バイオ燃料機関)
- 1222 高過給条件下でのディーゼル燃焼におけるNOx生成過程の研究(GS-6,7 内燃機関システムと環境負荷低減技術,研究発表講演)
- 1719 ディーゼル燃焼過程における炭化水素成分の時間履歴と芳香族成分の影響
- 高圧ディーゼル噴霧の発達と液滴の蒸発挙動(エンジンの新しい計測技術とモデリング(2),エンジンの新しい計測技術とモデリング)
- ディーゼル排気後処理のための高周波バリア放電を用いた排気NOのNO_2への転換
- 704 高周波バリア放電を用いた NO_2 によるすすの低温酸化
- 高周波低電力バリア放電を用いた高性能ディーゼル排気ガス後処理装置の開発
- 高圧ディーゼル噴霧の微粒化と空気導入に及ぼす噴射系と壁面との相乗効果
- 流通反応装置によるディーゼル燃料の低級化過程に及ぼす燃料性状の影響
- 菱形リンクZクランク型内燃機関による新燃焼サイクルの検討
- 流動反応装置によるディーゼル燃料の熱分解と酸化過程に関する研究
- ディーゼル燃焼におけるNOx生成過程に及ぼす噴射圧力と燃料組成の影響
- 807 流動反応装置によるディーゼル燃料の低級化過程に関する研究(O.S.5-2 基礎燃焼)(O.S.5 次世代エンジンのための燃焼制御と新技術)
- 31a-XL-10 ビーム抵抗法によるヘリオトロンE真空磁気面構造におよぼす誤差磁場の影響の解析
- ヘリオトロンEにおけるNBI、ECH複合加熱
- ヘリオトロンEプラズマの軟X線トモグラフィー測定II
- 極薄X(X:Ni,B)層を人工ピンとして導入したMgB_2薄膜のマッチング磁場とX層間隔
- MgB_2/B多層膜の作製と超伝導特性
- 組成を変化させて作製したMgB_薄膜の超伝導特性