スポンサーリンク
京都南病院 | 論文
- 2. 院内職員の摂食障害例の治療経験(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 37. 人格テスト(TPI)からみた性格気質と赤血球数との関連性について(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 47. 糖尿病合併症とMMPIの関連について(内分泌・肥満)
- IIG-11 人格目録(TPI)からみたパーソナリティと赤血球との関連性について(メンタルヘルス・その他)
- SII-5.「ストレス病救護所」活動について(シンポジウム II 「阪神大震災関連報告(II)-被災地での体験および被災地外からの救援活動より」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- I D-20 入院治療を受けた胃・十二指腸潰瘍患者の心身医学的検討(消化器III)
- 17. 多発外傷を伴い他科との連携が必要であった脳塞栓の1例 (第5回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 大都市における地域リハビリテ-ション
- 老人保健施設におけるリハビリテーションの検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 地域リハ
- I-F-51 白血球数とパーソナリティの相関性および疾患発生率について(臨床心理・その他)
- 回転DSAによる肝区域別攻略法について
- 22.住所不定患者の救急における心身医療的考察(一般演題)(第25回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 240. 港湾労働に関する衛生学的研究 (第4報) : 港湾労働者における悪性新生物の発生状況 (粉じん・じん肺)
- 158. エポキシ樹脂作業者の強皮症様症例の報告 (有害有機物)
- 8. 港湾労働に関する衛生学的研究 (第3報) : 胸部X線および喀痰検査結果 (粉じん・じん肺)
- 討論
- 469 肝区域別に見た回転DSAの最適回転角振り角及び回転方向についての検討
- 166. 肝血管造影に於ける一回呼吸停止下回転DSA【繰り返し法】の臨床的有用性
- 165. 肝血管造影に於ける一回呼吸停止下回転DSA【繰り返し法】の基礎的検討
- 166.肝血管造影に於ける一回呼吸停止下回転DSA【繰り返し法】の臨床的有用性(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)