スポンサーリンク
京大院・農・生態情報 | 論文
- E312 カキ低面ネット栽培における病害虫観察作業の効率評価(防除法 害虫管理 IPM)
- カンザワハダニの休眠性(第 5 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- ケナガカブリダニの休眠性における遺伝制御機構(第 4 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- G204 ケナガカブリダニと餌種のハダニとの休眠性の比較(ダニ・線虫)
- ケナガカブリダニの生活史パラメタにおける変異(第 3 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- ケナガカブリダニの休眠性における変異
- L106 ケナガカブリダニの休眠性および生活史パラメタの個体群間・内の変異(ダニ学・生態学)
- カンザワハダニのホストレース形成と個体群の遺伝的分化(第38回ハダニ談話会報告,あかりノート)
- S131 カンザワハダニのホストレース形成と個体群の遺伝的分化(第38回ハダニ談話会「ハダニにおけるホストレース-寄主植物と種分化-」)
- D219 東・東南アジアにおけるナミハダニ(黄緑型)とカンザワハダニの分布と休眠性(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- E214 カンザワハダニにおける寄主適応のトレードオフについて(行動生態学)
- A-28 ハダニと捕食性カブリダニの相互システムの実験的解析(個体群生態学)
- ナミハダニは飛び降りる(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
- カブリダニを引きこもらせる(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 何故被食者のハダニではなく捕食者のカブリダニが逃げ隠れするのか?(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 真珠体が似合うのは若いうちだけ(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
- J201 カブリダニの隠れ家
- J112 被食者のハダニよりも捕食者のカブリダニが逃げ隠れするのは何故か?
- J111 ヤブガラシとその真珠体をめぐる3栄養段階の種間相互作用
- J110 ナミハダニは飛び降りる