スポンサーリンク
京大院・農・応用生命 | 論文
- P-123 SYNTHESIS OF FUSICCOCIN DERIVATIVE AS A DIFFERENTIATION INDUCER
- 719 放線菌二次代謝産物および関連化合物のラッカーゼメディエーター活性(発酵・発酵工学,一般講演)
- G128 チチュウカイミバエのレック形成におけるα-copaeneの役割(生理活性物質)
- 2Ia12 酵母の有機溶媒耐性に関与するABCトランスポーターの分類(生物化学工学,一般講演)
- 1Lp13 モノリスカラムを用いた高性能分離によるプロテオーム解析(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)
- 2Ca01 産業廃油処理に有用な微生物の探索と選抜株を用いた現場実証試験(環境工学・廃水処理技術/環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1Ep06 4-ヒドロキシイソロイシン生産に有用な微生物由来還元酵素の新規異性体分析法を用いた機能解析(酵素学・酵素工学/タンパク質工学/糖鎖工学,一般講演)
- 1Dp18 α-ケトグルタル酸依存性ジオキシゲナーゼを利用した有用アミノ酸の立体選択的生産(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 1Ap18 麹菌由来ヘミセルラーゼを用いたバイオマス糖化の効率な改善(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2La15 日和見感染真菌Candida albicansの細胞壁プロテオーム解析(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 1Ap03 ラッカーゼI提示酵母を用いた新規リグニン分解・前処理による発酵系の構築(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ea07 酵母分子ディスプレイ法を用いたインフルエンザウイルス特有のノイラミニダーゼの作製とその応用展開(タンパク質工学,一般講演)
- 1Ap01 キシロースイソメラーゼ細胞表層提示酵母によるキシロース発酵(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Hp05 海洋性微生物Crypthecodinium sp. D31株によるドコサヘキサエン酸生産に影響を及ぼす培養条件の検討(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2Hp03 油糧微生物Mortierella alpina 1S-4由来ω3不飽和化酵素の機能解析(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2Hp02 ω3系脂肪酸の特異的生産を目的とした油糧微生物Mortierella alpinaの分子育種(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 油脂生産性糸状菌 Mortierella alpina による機能性脂質生産
- 93. ごま葉枯病菌が感染したイネsl変異体におけるインドール-3-酢酸の蓄積(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 2Ea04 Clostridium cellulovorans 743B由来セルロソーム骨格タンパク質CbpB遺伝子のクローニングと発現(タンパク質工学,一般講演)
- 2S2p03 有用物質生産のバイオプロセス化を目指した酵素工学・タンパク質工学(酵素工学の最前線,ワークショップ)
スポンサーリンク