スポンサーリンク
京大防災研 | 論文
- G.S.Gorshkov 博士の逝去を悼む
- D168 WRFモデルによるリアルタイム高分解能局地予報の試み : 2009年梅雨期における降雨予測の精度検証(気象予報)
- 琵琶湖プロジェクト2002年フラックス面的集中観測(Catch A Plume by SATs : CAPS): その概要
- P237 琵琶湖プロジェクト2002年集中観測(Catch A Plume by SATs:CAPS) : その概要
- 第3回GEWEX国際会議及び第4回GAME国際会議報告
- A03 姶良カルデラ周辺部の火山活動の時間空間変遷
- 小型自律飛行ロボットと時空間GISの活用による防災システムの構築
- 2B1-2 レスキューシステムを用いた被災情報の地理情報システムへの集約(2B1 OS:レスキューロボットによる環境地図構築1)
- 1P2-S-075 屋外環境下で用いる自律移動システムに関する研究 : 第38報 移動ロボットによる環境情報を用いた時空間GISへのリアルタイム更新(レスキューシステム・レスキュー工学3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 兵庫県南部地震の概要
- 北海道南西沖地震に伴う地殻変動
- アメリカにおける地殻変動研究の最新事情--ロマ・プリエタ地震とGPS
- 日本列島の地殻歪を再現する試み--九州の有限要素モデル (測地測量と地震予知)
- 円柱周辺における開水路流れの水理特性について
- D407 MM5の各大気境界層スキームによる風速計算精度の比較・検討(陸上)(大気境界層)
- 有明海の潮流と物質輸送特性について
- A151 GAME-Tibet乱流観測に見る問題点について(大気境界層研究の現状と将来展望)
- 3.3.24 内陸地震のテクトニクスに関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 野島断層解剖計画・1700m孔注水試験に伴う極微小地震活動変化の観測
- 3.3.26 内陸地震のテクトニクスに関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)