スポンサーリンク
京大名誉教授 | 論文
- TTSメータによる環境音の測定例 (京都大学環境衛生工学研究会第22回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 単一ウェーブレット応答による音響系の計測法
- 夏季モンスーン期におけるバングラディシュでの降雨について
- 山岳地(敦賀試験線)における風の観測(3) -風の分布と乱流特性(続)-
- ドップラーソーダによる対流混合層の観測
- 山岳地における上空風の性質 : ドップラーソーダによる観測事例
- 1991年1月奄美大島における下層雲と境界層の観測(第3報)
- 台風時における気圧場から計算した風速と実測された風速との関係(第3報)-台風9807号についての解析-
- 日中共同研究HEIFEを終えて : 1996年度日本気象学会藤原賞受賞記念講演
- 台風風力階級に関する私見
- 山岳地における風の分布と乱流特性(第2報)
- 台風時における気圧場から計算した風速と実測された風速との関係(第2報)
- 学会賞を受賞して
- ドップラーソーダによる夏季対流混合層の観測
- 台風時における気圧場から計算した風速と実測された風速との関係
- 1991年1月奄美大島における下層雲と境界層の観測結果について(第2報)
- 台風による風災害の予測について
- 軸対称渦に関する数値実験
- 台風の風速と被害との関係について
- ソーダで測定した上空風と地表風の関係について