スポンサーリンク
京大・農・細胞実験センター | 論文
- C-57 タバコ葉緑体核様体中の新規DNA結合性タンパク質CND41の性質と機能
- タバコ葉緑体核様体DNA結合性タンパク質CND41が葉緑体遺伝子発現における負の制御因子である可能性について : 植物
- 1Aa08 電気融合によるニコチアナ属体細胞雑種植物の核およびオルガネラDNAの解析
- 1Ep03 S-(2-Aminoethyl)-L-cysteine耐性コムギ培養細胞のアミノ酸取り込み
- タバコERF(EREBP)遺伝子の傷による迅速な発現誘導
- 中性PR-5、OLP遺伝子の組織特異的発現とエチレン応答性のプロモーター解析 : 植物
- 2C-12 アベナ子葉鞘における"Stored growth" 及び "Residual auxin effect" について (第2報)
- 2B-8 アベナ子葉鞘における"Stored growth"及び"Residual auxin effect"について
- 2B-4 植物細胞壁におけるペクチン質およびヘミセルロースの配向構造について
- 1C-7 オーキシン (IAA) 誘導伸長生長に伴う細胞壁高次構造変化について
- 1C-6 植物細胞壁におけるペクチン盾およびヘミセルロースの配向構造について
- 木材フェノール性化合物に関する研究(第2報) : メタセコイアの心材抽出成分について(その1)
- 抗菌性タバコオスモチン様タンパク質(OLP)の結晶化 : 植物
- 860 固定化ラベンダ培養細胞が生産する青色色素成分の同定
- 833 固定化ラベンダ培養細胞による青色色素の生産
- 244 合成樹脂によるラベンダー培養細胞の固定化と色素生産への応用
- 333 ラベンダー細胞の固定化と色素生産への応用
- 1Bp-8 細胞培養による耐塩性禾穀類の作成(II)インド型栽培稲の再生植物体の耐塩性
- 3B-19 細胞培養による耐塩性禾穀類の作成(I) : インド型栽培稲の耐塩性と植物個体再生
- 小麦胚培養組織の植物体再分化〔英文〕