スポンサーリンク
京大・理 | 論文
- 確率過程の方法による非平衡熱力学(基研短期研究会「進化の力学への場の理論的アプローチ」報告,研究会報告)
- CuMnのレマネンスとスピン共鳴(B.金属スピングラス,基研短期研究会「スピングラスとその周辺」,研究会報告)
- 3a GR-3 光学的二重安定状態の定常分布及び熱力学的性質
- 31a-LG-6 System size展開について
- 4p-B-12 変分法によるレーザー・超放射の確率分布 II
- 非平衡統計力学における変分原理-中野氏の提案を具体化する方法について-(非線型・非平衡状態の統計力学,研究会報告)
- 5a-KA-2 超放射における原子間の相関発生について (II)
- 5a-KA-1 超放射の於る厚子系の相関発生について. (I)
- 27pZD-6 大面積Micro Pixel Chamberの開発4(光検出器・飛跡検出器)(素粒子実験)
- 29aSP-11 Micro Pixel Chamber による荷電粒子飛跡測定実験
- 24aSF-7 大面積Micro Pixel Chamberの開発
- 3p-H-3 非線形ランダウ減衰への軌道補正の効果
- 3p-H-2 波束による粒子の捕促
- 30a-SD-4 IGISOLイオンビームの速度分布のガス圧依存性
- 28a-SG-5 35Mev/核子での^N+^Ta標的核破砕反応-生成断面積
- 30p-SPS-3 レーザー分光によるIGISOLイオンビームの速度分布測定
- 宮崎平野の大深度温泉井から流出する温泉水の地化学特性と成因 : 温泉起源流体としての続成脱水流体
- 27aPS-43 ルテニウム酸化物の伝導性と磁性
- 28a-M-8 WT-IIIにおけるジュール加熱プラズマ
- 25aYQ-10 液体セレンの高分解能非弾性X線散乱実験(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))