スポンサーリンク
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座病態制御学分野 | 論文
- 側頭筋内に発生した勃起性血管腫様神経鞘腫の1例
- P-14. 当科における 2000∿2001 年の新来患者の臨床統計学的観察(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 下顎前突症に対する下顎枝矢状分割術にオトガイ形成術を併用する場合の下顔面部の診断基準とその術後評価
- 顎関節突起骨折に対する各種骨内固定法の生体力学的評価
- 11. 顎関節突起骨折における各種組織内固定法の生物力学的評価(口頭発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- 11 顎関節突起骨折における各種組織内固定法の生物力学的評価
- 19. 超音波断層法を用いた舌癌の深部切除マージンの決定法(口頭発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- 19 超音波断層法を用いた舌癌の深部切除マージンの決定法
- 下顎骨内に発生した孤立性神経線維腫の1例
- P-12. 当科における新来患者の臨床統計的観察(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-12 当科における2002〜2003年の新来患者の臨床統計的観察
- ウサギ下顎骨の仮骨延長における待機期間が初期の骨成形過程に及ぼす影響
- P-1. 九州歯科大学付属病院顎関節症科における患者の臨床的評価(第63回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-1 九州歯科大学附属病院顎関節症科における患者の臨床的評価
- P-10. 九州歯科大学附属病院顎関節症科の初診患者の動向(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- Smad6/7は,GDF-5が誘導するマウス8細胞アポトーシスを制御する
- 口腔外科入院患者における臨床血液生化学検査値への成長・加齢・性差の影響
- 口腔外科入院患者における赤血球数・血色素濃度・ヘマトクリットの解析
- 舌根部に発生した比較的大きな骨性分離腫の1例
- 顎関節円板前方転位と関節隆起形態についての検討 : 若年顎関節症患者と無症状ボランティアにおける検討