スポンサーリンク
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野 | 論文
- 下顎歯肉に転移した肝細胞癌の1例
- 再手術の際に補助的に舌骨上筋群を切離した陳旧性顎関節脱臼の1例
- Le Fort I 型骨切り術 : その術式と周術期管理
- 顎関節症を"みる"(第9回)顎関節症の病態をみる
- 14. グリコサミノグリカンによる破骨細胞誘導系の抑制作用についての研究(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 顎関節間欠性ロック症例の予後調査
- 再建用金属プレートおよび自家骨を用いた下顎欠損の再建についての検討
- 舌扁平上皮癌の切除断端部における上皮性異形成の病理組織学的検討
- Stage I, IIの舌扁平上皮癌における予防的頸部郭清術の適応基準について : 切除標本の病理組織学的検討
- 3. 遊離前腕皮弁を用いて即時再建を行った口腔癌の 2 例(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 3 遊離前腕皮弁を用いて即時再建を行った口腔癌の 2 例
- 23. 両側下顎に発現した巨細胞肉芽腫 (Cherubism) の 1 例(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 23 両側下顎に発現した巨細胞肉芽腫 (Cherubism) の 1 例
- P-1. 九州歯科大学付属病院顎関節症科における患者の臨床的評価(第63回九州歯科学会総会講演抄録)
- 口腔白板症の臨床病理学的検討
- 補綴的形態・機能回復 : インプラント顎補綴治療
- チタン上での骨芽細胞の Apolipoprotein E の発現について
- P-14. BMP-2/Heparin含有アパタイトコーティングインプラント周囲の骨形成についてのin vivoでの検討(ポスター展示発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-14 BMP-2/Heparin含有アパタイトコーティングインプラント周囲の骨形成についてのin vivoでの検討
- インプラントを用いて咬合再建した鎖骨頭蓋異形成症の1例