スポンサーリンク
九州歯科大学歯科補綴学第2講座 | 論文
- 28-0900 陶材の収縮と Porosity
- 急速加熱型せっこう系埋没材と鋳造体の性状 : 第1報 クラウンの表面性状と適合性
- P∿7 インプラント - 粘膜下組織界面の組織学的観察
- 97. Enamel Hypoplasia 患者の Oral Rehabilitation の臨床例
- 金銀パラジウム合金に及ぼす繰返し鋳造の影響
- 19. 水硬性カルボキシレートセメント "Unident" の性状(第 4 報)(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 19 水硬性カルボキシレートセメント "Unident" の性状(第 4 報)
- 機能的側方圧下における Hydroxyapatite coated blade-vent implant 周囲の歯槽骨構造変化 : 論文審査結果の要旨
- 14) 平戸における「パレ外科全集」について(1)(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演事後抄録)
- 14) 平戸における「パレ外科全集」について(1)(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演抄録)
- 補綴物製作過程に於ける細菌学的検索
- 薬液が印象材に及ぼす影響について
- 印象法の違いが作業模型の寸法精度に及ぼす影響について
- 金属焼付ポーセレン冠の破折に関する実験的研究
- 2-3 切削圧が歯髄に及ぼす影響 (第2報)
- 13. 高速切削が歯髄に及ぼす影響に関する実験的研究(第 1 報)(第 42 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 印象法の違いが作業模型の寸法精度に及ぼす影響について : 論文審査結果の要旨
- ボンディングシステムの歯質に対する接着強さ : 組成の異なる 2 種類のボンディングシステムの組み合わせによる影響 : 論文審査結果の要旨
- ベース用水硬化型リン酸カルシウムセメントの開発とその機械的性質 : 論文審査結果の要旨
- チタンポーセレン焼付強さにおよぼすチタン表面処理の影響 : 論文審査結果の要旨