スポンサーリンク
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔機能再建学講座顎口腔欠損再構築学分野 | 論文
- 10. 下顎左方偏位者の矯正治療過程における両側咀嚼筋筋電図の特徴 : 咬筋および側頭筋前部の働きについて(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿10 下顎左方偏位者の矯正過程における両側咀嚼筋筋電図の特徴 : 側頭筋前部の働きについて (1)
- MKGによる鈎歯の挙動の分析 : 第2報,片側遊離端義歯におけるクラスプ・デザインの影響
- 10. 筋圧中立帯の形態に影響を及ぼす因子について : 第1報 ワックスの温度特性について
- 九州歯科大学附属病院顎関節症科の初診患者の動向
- パーシャルデンチャー装着により生じた口腔内異常
- 1. 硬質レジン歯の審美的修正に関する研究 : 機械的強度および臨床例(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-1 硬質レジン歯の審美的修正に関する研究 : 機械的強度および臨床例
- スプリント療法ガイドラインの確立
- 本学の同僚による授業評価の現状
- 顎関節症のスプリント治療に関する実態調査 : 大学病院顎関節症外来および一般開業歯科医院における診療時間の比較
- パラタル・バーの発音への影響について
- 19. パラタル・バーの発音への影響について(第 50 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿19 パラタルバーの発音への影響について
- 3. パラタルバーの発音への影響について(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿3 パラタルバーの発音への影響について
- パウダー状義歯安定剤の基礎的評価
- 顎関節診断用超音波CTの試作と基礎的評価
- 超音波コンピュータ断層撮影装置を用いた顎関節診断の試み : 試作機器によるシミュレーション
- 光触媒酸化チタンコーティングによる義歯床のプラークコントロールに関する研究 : 第2報清掃法の違いがコーティング剤の残存に及ぼす影響