スポンサーリンク
九州歯科大学保存学第2講座 | 論文
- 細い彎曲根管の根管清掃に関する研究 : 第 1 報規格洗浄針を用いた場合の清掃効果
- B-19-1610 電気刺激による歯周組織再生への実験的研究 : 容量結合型電場法の応用
- 超音波根管洗浄後の根管充填に関する走査電顕的研究 : 第 2 報 Thermomechanical condensation method と Injection-molded thermoplasticized method の評価
- 根管清掃剤の濃度と効果に関する走査電顕的研究 : 第 1 報規格洗浄針を用いた場合の清掃効果
- 超音波洗浄後の根管充填に関する走査電顕的研究 : 第 1 報 Lateral condensation method と Vertical condensation method の評価
- 18.Intacellin Pastaの歯周疾患における臨床成績について(一般講演,第12回日本歯周病学会総会)
- 象牙質知覚過敏症に対するモステロンの臨床成績について
- 37. ペリオの興味ある臨床例(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 37-1012 ペリオの興味ある臨床例
- 歯髄炎・歯根膜炎の炎症性疼痛に対する Flurbiprofen (Froben) の臨床試験成績について
- 歯周疾患患者におけるタイラーゼ錠の使用経験について
- 50. Swing Lock Attachment の臨床例について(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 37. 動揺歯に対する固定について(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 15. 急性壊死性潰瘍性歯肉炎 (ANUG) の 1 症例(第 39 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 15 急性壊死性潰癌性歯肉炎 (ANUG) の 1 症例
- 37 動揺歯に対する固定について
- 50 Swing Lock Attachment の臨床例について
- 歯周基本治療により咬合状態が改善し脳活性を認めた症例 : Functional MRI による解析を用いて
- B-17-15 : 44 深部到達性の改善を図ったスケーラーの評価について
- 広汎型侵襲性歯周炎患者に歯周再生療法を含む包括的歯周治療を行った一症例