スポンサーリンク
九州歯科大学保存学第2講座 | 論文
- 31.歯周疾患における胎盤エキス製剤(Placenta Lucchini)の臨床成績について(第1報)(一般講演,第10回日本歯槽膿漏学会総会)
- 感染根管処置のみで歯根?胞と隣接歯の歯髄反応が改善した1症例
- 下顎骨に著明な骨吸収を呈した進行性全身性硬化症の 1 例
- 歯ブラシの歯肉マッサージ効果に関する実験的研究(第 1 報)
- C-9 矯正的圧下及び保定が歯周組織再生に及ぼす影響 : 組織学的研究
- A-25-9 : 00 感圧測定フィルムの咬合診査への応用(第6報) : 動揺歯の咬合の実態、固定法を用いた解析
- B-23-15 : 10 感圧測定フィルムの咬合診査への応用(第5報) : 咬合負担率による検討
- 症例2
- 歯周組織の創傷治癒に及ぼす多血小板血漿の影響 : エムドゲイン療法との比較
- 歯周組織の再生におよぼす多血小板血漿とエムドゲイン療法との比較
- イヌにおけるルートプレーニングが実験的歯周炎歯の挺出に及ぼす影響
- B-41-14 : 00 フェニトイン性歯肉増殖症に対する非外科的治療の効果
- D-15 静磁場療法による歯肉組織の血行促進に関する実験 : 歯肉への磁気布の応用
- 30.歯周疾患におけるリゾチーム製剤の臨床成績について(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- C-5-9 : 40 学童期における歯周疾患とアタッチメントロスについて
- A-3-9 : 20 初期治療に対する歯周ポケットのhealing responseの分析について : 第2報ポケット減少と他のパラメーターとの比較
- A-22 9 : 30 初期治療に対する歯周ポケットのhealing responseの分析について
- C-18-15 : 00 実験的歯周炎罹患歯の微小荷重に対する変位動態
- B-4 レーザー変位計による微小荷重に対する歯の変位の計測
- B-4 矯正的圧下及び保定が歯周組織再生に及ぼす影響