スポンサーリンク
九州工業技術研究所 | 論文
- ソックスレ-法によるマングロ-ブからの有用成分の抽出と抽出物の生理活性
- 29.初期反応挙動に関する検討
- 1,2-プロパンジオール型樹脂へのゲルマニウム(IV)の吸着挙動
- プロパンジオール系キレート樹脂によるホウ素, ゲルマニウム(IV)及びテルル(VI)の吸着特性(:分離(その1))(抽出・吸着分離)
- アルミナ水和物被覆火山ガラス微粒子の加熱発砲性(2)
- 微粒中空ガラスフィラ-製造プロセスおよび装置の検討
- アルミナ水和物被覆火山ガラス微粒子の加熱発泡性
- 九州における"腐食防食技術研究会"の10年を振り返って
- 九州大学林研究室を訪ねて
- 2G08 タルクからフッ素マイカの生成プロセスについて
- 7 タルクより合成された膨潤性マイカの膨潤特性
- 界面化学的にみた粘土鉱物
- S-2 界面化学的にみた粘土鉱物
- セリサイト懸濁液のレオロジー特性について
- 51 積層不整を有する雲母鉱物のX線粉末プロファイルの計算
- X線粉末プロファイル法による配向性試料の定量方法
- ^1H-NMR による膨潤性マイカ構造中にトラップされたプロトンの運動性評価
- A20 ^1H-NMRによる膨潤性マイカ構造中にトラップされたプロトンの運動性評価
- A3 NMRによるLi-膨潤性マイカの構造評価
- 熱分解性バインダーを用いた磁性粉末の密閉型成形と圧延加工