スポンサーリンク
九州大学総合理工学府 | 論文
- PDPマイクロ放電の赤外トムソン散乱計測(ディスプレイに関する技術全般,LCD(バックライトを含む),PDP,有機/無機EL,CRT,FED,VFD,LEDなどのディスプレイに関するデバイス,部品・材料及び応用技術,発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 2J18 NO_2 ガスを用いた PLD 法による ZnO 薄膜の作製
- 2J15 PLD 法による Al を添加した Mg_xZn_O 薄膜の構造と電気特性
- PL測定による酸化亜鉛ヘテロ構造薄膜評価(セラミックスインテグレーション)
- 2005年1月における日本海気象シミュレーション : 微物理スキームの氷相の扱いが降水およびその環境場に与える影響
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討
- ナシコン型電極材料A_3V_2(PO_4)_3(A=Li,Na)を対称電極に用いた二次電池の安全性向上への試み(電池技術関連,一般)
- ナシコン型電極材料A3V2(P04)3(A=Li,Na)を対称電極に用いた二次電池の安全性向上への試み (電子部品・材料)
- 41248 高気密高断熱住宅における暖房快適性に関する研究 : その9 末梢部位の皮膚温低下(暖房・温冷感, 環境工学II)
- 4092 高気密・高断熱住宅の暖房快適性 : 皮膚温変化の検討(環境)
- 1.5micron帯における広帯域可変波長のCe:Er共添加フッ化物ファイバーレーザー(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- 23aPS-78 デンドライトの横枝のマルチフラクタル性(23aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 異方性ヴィスカス・フィンガリングによる樹枝状形態の横枝構造(ソフトマターの物理学2004-変形と流動-,研究会報告)
- C-4-9 アクティブMMIを用いた異モード間双安定レーザーの広ヒステリシス幅の実現(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 水流による水路および地形のパターン形成
- 41080 高気密高断熱住宅における暖房の快適性に関する研究 : その6 実験室の温熱環境と申告値の概略(室内環境と快適性・小学校の熱環境,環境工学II)
- 41081 高気密高断熱住宅における暖房の快適性に関する研究 : その7 末梢部位の皮膚温変動(室内環境と快適性・小学校の熱環境,環境工学II)
- 冬季周防灘の栄養塩収支
- ウィンチ制御による係船の自動化に関する研究(所外発表論究等概要)
- 2006E-G3-4 ウィンチ制御による係船の自動化に関する研究(一般講演(G3))
スポンサーリンク