スポンサーリンク
九州大学第1外科 | 論文
- 23.回腸末端部リンパ濾胞増殖による6ヵ月児の腸重積症の治験例(第24回九州小児外科学会)
- 645 直腸奇型腫の一例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 90 鎖肛手術後の排便機能についての検討(鎖肛 (II))
- 68. 先天性胆管嚢腫に対する一時的外瘻術の適応について(肝・胆道)
- 31. 先天性総胆管拡張症例について(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 17. 乳幼児期の食道狭窄症について(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 9. 漏斗胸に対するラビッチ氏手術の経験例について(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- S4-1 RT-PCR法を用いた生検材料による胃癌の術前悪性度評価の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 人工ペースメーカーの臨床使用例について : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 11. わが教室における乳幼児心疾患術例の検討(第 3 回九州小児外科学会)
- 骨盤内動静脈奇形を合併したS状結腸癌の1例
- 123 膜内遊走細胞の酵素抗体法 I C_5aに対するリンパ球遊走活性
- 109 重症筋無力症患者胸腺中のリンパ球活性化機序の解析 第II報
- B-43 肺高血圧を伴う重症乳児心疾患の手術適応と時期について(新生児・乳児期の重症心疾患への手術時期と手術適応 (II))
- DP-009-5 膵癌におけるマイクロRNA-17-5pの発現解析と発現増強による増殖・浸潤促進効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 408 通常型膵頭部癌に対する標準術式としてのPpPDとPD
- 胆嚢頸部癌を併存した黄色肉芽腫性胆嚢炎(xanthogranulomatous cholecystitis)の1例
- 右乳癌術後に乳糜漏をきたし, 保存的に加療した1例
- 追加-3 早期および長期成績からみた EST の適応(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-207 放射線照射+温熱療法が有効であった家族性大腸腺腫症に合併した巨大デスモイド腫瘍の一例(示-大腸-15(症例))