スポンサーリンク
九州大学第二外科 | 論文
- I-4 進行食道癌に対する化学療法とその成績(第49回日本消化器外科学会総会)
- 560 成人劇症肝炎に対する生体肝移植の治療成績
- P-697 肝移植におけるサイクロフォスファミド誘導性免疫寛容
- O-99 肝拒絶反応における細胞増殖因子を用いた実験的研究
- 示II-359 糖原病Ia型に対し右葉グラフトを用い成人間生体部分肝移植を行った一例
- P4-1 成人劇症肝炎に対する肝移植の適応と問題点
- S2-6 心停止ドナーからの同所性肝移植の一例(肝移植の現状と諸問題)
- 中心壊死と広汎な腹膜播種を有する肉腫様肝細胞癌の1例
- 下大静脈フィルターを用いて分娩管理を行った先天性アンチトロンビンIII欠乏症合併妊娠の1例
- IA-7. 食道造影と CT scan 併用による術前 A_3 判定法(第36回食道疾患研究会)
- 食道扁平上皮癌におけるIQGAP1発現の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP-955 肺腺癌の生物学的悪性度に対する喫煙の影響
- 176 CDDP, 5-FU, dipyridamole 三者併用療法が有効であった進行、再発胃癌の3例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 348 進行, 再発消化器癌に対する Cisplatin, 5FU 持続療法の有効性に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- S2-2.誤嚥性肺炎を繰り返す重症心身障がい児に対する小児外科的アプローチ : 喉頭気管分離術を中心に(シンポジウム2「喉頭気管分離術」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 26.消化管病変を伴う慢性肉芽腫症の1例(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- 46.小児肝腫瘍に対するTissueLink^[○!R] Dissecting SealerとCUSAを用いたTwo-Surgeon法による肝葉切除術(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 21.鎖肛を伴わない直腸膣前庭瘻5例の検討(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 1.梨状窩瘻手術における瘻管の確認および切除範囲の決定に関する工夫(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- P021.生体肝移植7年後に難治性急性拒絶反応を来たした1例(一般演題,第47回日本小児外科学会九州地方会)
スポンサーリンク