スポンサーリンク
九州大学病院放射線部 | 論文
- 104.CR撮影における患者被曝線量の実態調査(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 肺定位放射線治療における線量計算アルゴリズムの違いによる線量計算への影響 : Pencil Beam Convolution(不均質補正 : Batho Power Law)法および Analytical Anisotropic Algorithm 法の比較
- 肺定位放射線治療における Pencil Beam Convolution 法および Anisotropic Analytical Algorithm 法による線量評価指標の比較
- X線映画領域でのセンシトメトリーの標準化
- 胸部撮影における重金属フィルタの物理特性と画像特性
- 蛍光ガラス線量計による患者被ばく線量測定 : 特性評価と腹部IVR時の患者皮膚線量測定
- 蛍光ガラス線量計による腹部IVR時の患者皮膚線量測定(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 蛍光ガラス線量計の使用経験 : 基本特性について(第30回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 178 蛍光ガラス線量計の使用経験 : 基本特性について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 放射線治療におけるポータル画像とDRR画像に基づいたセットアップエラーの推定法の開発(ポスター講演)
- 低体重出生児の保育器内での撮影における被ばく線量について(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 胸部用ディジタル撮影装置のC-Dファントムによる比較と胸部撮影条件の最適化
- 70 マルチスライスCTのスライスプロフィールカーブの形状再現性について
- 69 マルチスライスCTのスライス厚測定 : エアーギャップ法による測定
- 47 造影CTの撮影タイミングの決定方法
- シンポジウム「造影CTにおける撮影タイミングの規格化」(平成9年度九州部会研究発表会)
- 367. FCR における技術的諸問題第 18 報 : DR 圧縮の上部消化管造影への応用(CR 処理技術-2)
- 403. FCR における技術的諸問題 (15 報) : 胸部多層断層撮影の検討(断層撮影)
- 403. FCR における技術的諸問題 (第 15 報) : 胸部多層断層撮影の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 308. CT 用造影剤自動注入器について(XCT-6 CT 関連技術)