スポンサーリンク
九州大学理学研究院 | 論文
- PV26 時間差実体視写真による雲仙火山の 1994 年山体変動
- PV24 雲仙火山山頂部地震の時空間分布
- F37 雲仙火山火道浅部におけるマグマ上昇過程 : 地震活動からの情報
- F36 1990-94 年雲仙・普賢岳噴火活動にともなう周辺地域での地震活動の特性
- 特異な震源分布を示す甑海峡北部の地震活動
- P14 時間差実体視写真による雲仙火山の地殻変動検出
- 雲仙普賢岳溶岩ドーム近傍におけるGPS観測
- 九州中・西部の地震活動
- P11 雲仙火山・普賢岳の火砕流 : 地震計と空振計の記録( 1991 年 5 月-6 月)
- A26 雲仙普賢岳溶岩ドーム近傍における GPS 観測
- A18 雲仙火山におけるマグマ溜まりと上昇路に関する地震学的考察
- A17 雲仙火山溶岩ドーム直下の地震活動
- 雲仙火山とその周辺地域の地震波速度構造
- P10 雲仙火山の地震・微動の発生機構 (1) : 表面現象との対比
- P-112 累帯深成岩体の形成モデル : 大隅花崗閃緑岩体の例
- P-15 岡山県大佐山蛇紋岩体中のヒスイ輝石岩に産するジルコンのU-Pb年代
- 265 大隅花崗岩におけるin situ fractionation
- 5 北西九州の唐津-佐世保堆積盆と玄武岩活動 : 推定されるマントルダイアピルと下部地殻カップリング
- 1 九州の地下構造・テクトニクスと課題
- 108 東アジア縁辺域のジルコンのU-Pb年代(地質年代)