スポンサーリンク
九州大学歯学部歯科補綴学第2講座 | 論文
- 寒天篩分法を用いた咀嚼能率測定の再現性, および簡略化の検討
- 咬合平面の左右的傾斜と重心動揺の関係
- 2. 左右第2大臼歯部の咬合接触と重心動揺との関係に関する研究(第29回学術大会)
- 携帯型筋電図測定システムの開発と睡眠時咬筋筋活動の日間変動の観察への応用
- 総義歯の客観的評価と主観的評価の検討
- 卵巣摘出ラットにおける骨代謝回転の違いがインプラント周囲骨形成に及ぼす影響
- ラットインプラント周囲上皮における物質の透過性および取り込み能に関する研究
- 術者可撤式補綴物から患者可撤式補綴物へ設計変更した症例について
- 有限要素法における固定条件の検討
- チタニウム製骨結合型, 骨接触型骨内インプラントと周囲骨の応力分布に関する研究 : 第3報 スレッド角度が周囲骨内応力に及ぼす影響
- チタニウム製骨結合型, 骨接触型骨内インプラントと周囲骨の応力分布に関する研究 : 第2報 カウンターシンク角度が周囲骨内応力に及ぼす影響
- デンタルインプラントと下顎骨の力学的相互作用に及ぼす固定式補綴装置の材質の影響
- A103 3次元有限要素法による固定式補綴装置とインプラント周囲骨の力学的相互作用の解析(A1-1 歯科のバイオメカニクス)
- 臨床実習開始前の共用試験の正式実施を迎えて
- B118 デンタルインプラント・オーバーデンチャーの力学的評価(B1-3 硬組織)
- 咀嚼シミュレータを用いた歯科インプラント用セメントの評価(G02-1 骨・歯,G02 バイオエンジニアリング部門)
- 遊離端義歯床の支持として用いた単独インプラントの効果に対する植立位置の影響
- 遊離端義歯の後方支持として用いたインプラントの効果 : 下顎臼歯部遊離端欠損を想定した実験的研究
- 有限要素法応力解析を用いた角度付きアバットメントの生体力学的検討
- 905 デンタルセメントの固着力評価および咀嚼時のインプラントの力学解析