スポンサーリンク
九州大学工学部応用物質化学教室 | 論文
- ガス拡散/フローインジェクション分析法による酒類中のエタノールの定量
- ミクローHPLC用微小イオン電極検出器の試作
- 可塑化ポリ塩化ビニル膜電極及びイオン交換樹脂ミクロカラムを用いる非イオン性界面活性剤のフローインジェクション分析
- イオン交換基を含まないポリ塩化ビニル膜型テトラフェニルホウ酸イオン電極の試作とその電位差滴定への応用
- アルカリ金属イオン選択性電極とその迅速・高感度・同時分析への応用に関する研究
- クロブチノール感応電極の試作とその性能
- 銅イオン緩衝液を用いる水道水中全硬度のフローインジェクション電位差測定
- ポリ塩化ビニル膜型テトラフルオロホウ酸イオン電極を利用するホウ素のフローインジェクション定量
- フローインジェクション法による油分のけん化価測定
- フローインジェクション電位差滴定法による非水溶媒中の酸及び塩基の定量とその潤滑油への応用
- ヘキサフルオロヒ酸(V)イオン電極の試作とその性能
- 鉄( ? )-鉄 ( ? )系電位緩衝液を用いるエタノールのフローインジェクション分析並びにアルコール類の高速液体クロマトグラフ法
- ヘキサシアノ鉄( ? )酸-ヘキサシアノ鉄( ? ) 酸系電位緩衝液の流れと固定化酸素カラムを利用するシュクロースのフローインジェクション電位差分析法
- 銀滴定によるニトロベンゼン中の塩化トリフェニルすずの塩素の定量
- ヘキサシアノ鉄(III)酸-ヘキサシアノ鉄(II)酸系電位緩衝液の流れを用いる還元性二糖類のフローインジェクション電位差分析
- 臭化物イオンを含む鉄(III)-鉄(II)系緩衝液との酸化還元反応を利用する微量臭素酸イオンのフローインジェクション電位差分析
- 塩化トリフェニルすずのニトロベンゼン溶液による陰イオンの選択的抽出
- イオン電極検出器 (高分解能クロマトグラフィ-)
- ジルコニウム(IV)-アリザリンレッドS錯体の抽出によるジルコニウム(IV)の吸光光度定量
- 水面上単分子膜の凝集構造の新しい分類