スポンサーリンク
九州大学医学部附属病院呼吸器科 | 論文
- 70 診断困難な胸膜疾患例に対する軟性気管支鏡を用いた胸腔内アプローチの検討(胸腔鏡, 気管支鏡を用いた診断と治療)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 12 非イオン性造影剤を用いた気管支造影の試み(X 線診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- ペメトレキセド(アリムタ^【○!R】)
- Pulmonary capillary hemangiomatosis による肺高血圧症の1例
- 横隔膜部分切除縫縮術後も長期間にわたり再発を繰り返した月経随伴性気胸の1例
- 胸郭運動制限による呼吸困難と両側上葉に肺病変を来した強直性脊椎骨増殖症の1例
- 277 気管支喘息における気道過敏性及び気道炎症に対するトシル酸スプラタストの効果
- 肺細胞癌における癌遺伝子bcl-2発現の臨床的意義 : 肺癌におけるアポトーシス関連遺伝子bcl-2発現の意義
- 139 健常者および喘息患者での気道反応性におけるNOの関与について検討
- 誘発喀痰検査法の臨床的有用性及び合併症について
- 39 気管支喘息患者の気道過敏性・呼気中NO・喀痰中好酸球に及ぼすトロンボキサン拮抗剤の効果
- 256 塩酸エピナスチンの気道平滑筋に対する作用機序についての検討
- MRIが診断に有用であった肺内血腫の1例
- 結核性並びに癌性胸膜炎での補体活性化の比較検討 : SC5b-9を中心に
- 培養肺癌細胞株によるヒト好中球のLTB_4産生抑制 : 呼吸器感染症
- 179 二重染色法による好酸球・好中球上のC5a受容体発現の測定と臨床応用
- 93.多発性出血性転移,筋転移を認めた肺小細胞癌の1例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 5.大腿筋転移にて発見された肺扁平上皮癌の1例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- B-23 間質性肺疾患における血清および BALF 中可溶性 Fas, FasL の測定(BALF 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 116 びまん性肺疾患 TBLB 標本は胞隔炎定量化にどこまで迫れるか : 基礎的、臨床的検討(びまん性肺疾患・免疫応答)