スポンサーリンク
九州大学医学部脳研神経内科 | 論文
- MRIにて神経節病変が確認された水痘-帯状疱疹ウイルスによる多発脳神経障害の1例
- 成人型 Krabbe 病4例の galactosylceramidase (GALC) cDNA の解析
- 進行性頭蓋骨骨折の2症例 : 画像診断からみた発生機序
- Poland-Mobius症候群の1例
- 酸性マルターゼ活性が正常な糖原病症例における肝病変
- 爪根部の発赤腫脹をともない神経学的3主徴を呈したライム病の一例
- 思春期発症のHopkins症候群の1症例
- 胸腺摘出後に慢性関節リウマチを発症した肢帯型重症筋無力症の1例
- 胸骨正中切開術後に発症した両側腕神経叢障害の一例
- 抗水痘・帯状庖疹ウイルス抗体価が高値で急性小脳炎に続発して末梢性顔面神経麻痺を呈した一成人例
- 80kDa蛋白を認識する抗神経抗体を認めたstiff-man症候群の1例
- 中心静脈栄養管理下で低血糖発作を呈した家族性アミロイドポリニューロパチーI型の1例
- 左上肢の律動性骨格筋ミオクローヌスを呈した若年発症の小脳皮質萎縮症の1例
- 脳卒中様発作時に髄液細胞増多をみとめたMELASの1例
- HAM/TSP発症機構の解析 (6月第5土曜特集 ウイルス病最前線) -- (最近のウイルス感染症の動向)
- 電撃損傷9ヵ月後に発症した運動ニューロン症候群の1例
- 成人発症の水痘後にみられた脊髄神経根炎の1例
- 網膜色素変性症とdiffuse idiopathic skeletal hyperostosisをともなった運動・感覚性ポリニューロパチーの1例
- 両側横隔神経麻痺を呈し糖尿病を合併したCharcot-marie-Tooth病1型の1例
- 静止時振戦を呈した抗Yo抗体陽性のparaneoplastic cerebellar degenerationの1例