スポンサーリンク
九州大学医学部泌尿器科 | 論文
- 複雑性尿路感染症を対象とした doripenem と meropenem の薬効比較試験
- STIの治療 (特集 上手な抗菌薬の使い方)
- 神経因性膀胱の低緊張性膀胱による排尿困難に対するウラピジルと臭化ジスチグミンの臨床評価
- 膀胱内注入療法 抗癌剤 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膀胱癌 臨床研究)
- P-1.排尿筋過活動を伴う前立腺肥大症患者における,排尿筋収縮力と過活動膀胱症状ならびに排尿筋過活動パラメーターとの相関に関する検討(ポスター発表,一般演題,第51回日本平滑筋学会総会)
- PP-319 慢性非細菌性前立腺炎または前立腺痛に対するレボフロキサシンと塩酸タムスロシンの臨床効果に関する比較研究(感染症2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-090-AM 手術後に抗コリン薬の内服を要したBPH症例の術前背景因子の検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-115 前立腺癌検診発見癌の臨床的検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-413 術前尿閉を有する前立腺肥大症患者における光選択的前立腺レーザー蒸散術の治療効果と安全性の検討(BPH/経尿道的手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-595 局所進行性前立腺がん患者に対する内分泌療法併用の照射線量、照射範囲による放射線外照射の治療成績について(前立腺腫瘍/放射線治療5・その他,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-313 ハイリスク患者における高出力チタン酸リン酸カリウムレーザーによる前立腺肥大症に対する光選択的前立腺レーザー蒸散術(PVP)の評価(前立腺肥大症/手術2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-310 BPH(前立腺肥大症)に対するPVP(光選択的蒸散術)ならびにTURP(経尿道的切除術)の治療効果の比較検討(前立腺肥大症/手術2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 回腸利用代用膀胱造設術の日常生活QOL・術後合併症・oncological outcome・腎機能推移について : cutaneous diversion 症例との比較検討
- 海綿体内注射による人工勃起試験 : 特にVibrator併用の有用性について
- 浸潤性膀胱癌に対する術前動注併用全身化学療法の検討
- NM441の泌尿器科領域における臨床的検討
- 複雑性尿路感染症に対する Ciprofloxacin の長期投与による再発予防効果についての検討
- 尿路感染症に対するcefluprenamの使用経験
- 尿路感染症に対する経口用キノロン薬balofloxacinの臨床効果
- 川崎市および福岡市で分離された Neisseria gonorrhoeae の各種抗菌薬感受性および疫学的検討
スポンサーリンク