スポンサーリンク
九州労災病院病理検査科 | 論文
- 379 最近経験した子宮体部非上皮性悪性腫瘍の4例 : 内膜細胞診・捺印細胞診・免疫染色を中心に
- エストロゲン産生卵巣カルチノイドの一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 卵巣VI
- 子宮内膜細胞診で診断された子宮平滑筋肉腫の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部V
- 53. 胎盤着床部位における絨毛細胞の観察(婦人科16 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 238. エンドサイト法による内膜細胞診に出現した妊娠由来細胞の分析(子宮体部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 319.卵巣Endodermal sinus tumorの腹水ならびに捺印細胞像について(婦人科19:卵巣III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 稀な組織像を呈した子宮頸癌の一例(子宮頸部5, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮原発未熟神経外胚葉性腫瘍(PNET)の1例
- 腋窩アポクリン腺癌の1例 : その転移リンパ節内容液の細胞像
- 276.甲状腺腫瘍におけるAgNORsの診断的意義(甲状腺1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- P-159 男性乳癌症例の細胞学的検討(乳腺2-(13),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 162. 膀胱に発生した褐色細胞腫の一例(泌尿器IV)
- 両肺と縦隔リンパ節に転移した腋窩アポクリン腺癌のリンパ節内容液の細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液III
- 251.排卵誘発剤で妊娠,分娩に至った子宮内膜異型増殖症の一例(婦人科9 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 280. 卵巣顆粒膜細胞腫における腹水,子宮内膜ならびに腫瘍捺印細胞像について(婦人科27 卵巣,胸腹水その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
スポンサーリンク