スポンサーリンク
九州労災病院病理検査科 | 論文
- Sertoli cell nodule の1例
- 腎盂尿管腫瘍38例の臨床統計 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 後部尿道ポリープの1例
- 剖検例からみた回腸導管と尿管吻合部の病理学的検討
- P-86 喀痰細胞診におけるThin layer法の試用(呼吸器 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳癌術後タモキシフェン投与後に発症した子宮体部癌肉腫の2例
- 29.子宮内膜細胞診,組織診で診断が困難だった子宮体癌2症例(婦人科1 : 子宮体部(III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 219.多彩な組織像を示した腎盂移行上皮癌の1例 : その尿細胞像を中心に(泌尿器, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 37 Nested variant of urothelial carcinomaの一例(泌尿器 1)
- Intrarenal epidermoid cyst
- 338 炎症所見のめだつ尿路移行上皮癌細胞像の検討
- 335 尿道淡明細胞癌の1例
- 3. 亜急性カドミウム投与ラットにおける近位尿細細胞の細胞死と再生 (第12回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 113 小細胞癌、腺癌、移行上皮癌の混在を認めた膀胱癌の一例(泌尿器III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 下唇に発現した形質細胞症の 1 例
- 慢性砒素中毒の症例にみられた原発性多重癌 : 1剖検報告
- 46.Endometrial stromal sarcoma with rhabdoid featuresの1例 : 子宮体部V
- 52 子宮内膜Polypを形成した乳癌術後Tamoxifen投与の2症例について
- 33 子宮内膜細胞診における妊娠由来細胞の分析とその意義について
- 子宮体部癌肉腫の3例 : 内膜細胞診・捺印細胞診を中心に