スポンサーリンク
九州共立大学工学部建築学科 | 論文
- 41038 天空放射輝度分布と天空輝度分布(設計用気象データ, 環境工学II)
- 40168 雲量による昼光と日射の検討(昼光・日射,環境工学I)
- 6047 地球環境変化に対応した里山再生(地域環境と民家,農村計画)
- 9130 鐘淵紡績洲本工場の図面表記の方法と使用部材について(産業(1),建築歴史・意匠)
- 9006 八代妙見祭笠鉾「松」の板図について(日本建築史:神社,建築歴史・意匠)
- 9289 安川電機本社事務所ビルの講堂におけるシリンダーシャーレについて(日本近代:建築家・その他,建築歴史・意匠)
- 高強度低降伏比の鋼材を用いたSRC柱の弾塑性挙動
- 40220 天空走査型色彩輝度計による雲量測定の試み
- 50. 雲量と昼光に関する予備的考察((4)照明理論)
- 621 八代妙見祭笠鉾「西王母」について(建築歴史・意匠)
- 照明環境の設計・評価
- 照明環境の設計・評価
- 69.平均天空の数式化について((4)照明理論)
- 40181 平均天空の数式化の試み
- 40174 平均天空による天窓の窓面昼光率について
- 401 平均天空の数式化について(環境工学)
- 401 日射量による昼光照度の推定について(環境工学)
- 40180 日射量による昼光照度の推定に関する研究(昼光データ,環境工学I)
- 中央熱源方式を採用した学舎の空調エネルギ消費解析と削減策検討
- 476 日射負荷の大きな建築空間に採用された自然換気システムの有効性について : その2 クールピット及び自然換気装置の導入による省エネルギー効果(環境工学)