照明環境の設計・評価
スポンサーリンク
概要
著者
-
中村 芳樹
東京工業大学
-
鈴木 広隆
大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻
-
鈴木 広隆
大阪市立大学
-
伊東 勇人
パナソニック電工(株)
-
望月 菜穂子
竹中工務店
-
松澤 朋子
九州共立大学工学部建築学科
-
松沢 朋子
九州共立大学工学部建築学科
-
森川 宏之
東芝ライテック(株)
-
望月 菜穂子
(株)竹中工務店医療福祉本部
-
伊東 勇人
松下電工(株)照明事業本部中央照明エンジニアリング綜合部
-
伊東 勇人
松下電工(株)中央エンジニアリング綜合部
-
松澤 朋子
九州共立大学
-
望月 菜穂子
(株)竹中工務店
-
伊東 勇人
パナソニック(株)
関連論文
- 輝度画像を用いた視認性評価法 : LED表示や3次元物体にも適用可能な汎用的視認性評価法
- 浄土寺浄土堂の正面軸および軸方向の景観に関する考察(建築歴史・意匠)
- 40199 コンピュータグラフィックスによる浄土寺浄土堂の光環境解析 : 溜池における反射光の可視化及び考察(昼光応用,環境工学I)
- 40155 図形科学的手法による浄土寺浄土堂内の光環境の分析 : 溜池における反射光の考察(光の流れ, 環境工学I)
- 40230 視認性評価法における閾値倍率と見やすさ評価の関係(輝度評価,環境工学I)
- 40229 コントラスト感度に基づく視認性評価法の広範囲な輝度値の分布をもつ空間への適用方法(輝度評価,環境工学I)
- 40232 輪郭抽出を用いた博物館における映り込みの定量的評価法 : その2 視認性評価画像を用いた満足度の研究(グレア,環境工学I)
- 40231 輪郭抽出を用いた博物館における映り込みの定量評価法 : その1 輝度画像を用いた視認性評価法(グレア,環境工学I)
- 図形科学的手法による浄土寺浄土堂内の光環境の分析
- 4029 浄土寺浄土堂内の光環境の分析 : 天井面の傾斜角と溜池における反射光の考察(環境)