スポンサーリンク
九大院・農 | 論文
- 2.連続L-乳酸発酵における高希釈率による生産物阻害の軽減と生産性向上(乳酸菌の総合的産業利用に関する研究 : 平成10年度乳酸菌工学研究部会報告)
- 2P114 蛋白質結晶中のトリプトファンロートマー(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- 1Bp18 Thermus thermophilus HB8のシリカ誘導性タンパク質の発現機構解析(遺伝子工学,一般講演)
- 1Dp16 Thermus thermophilus HB8のシリカ誘導性タンパク質の転写解析(生体情報工学,遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 3A09-4 Thermus thermophilus HB8のシリカ誘導性ABC transporterの特性(遺伝子工学・核酸工学,その他,一般講演)
- 2D13-4 Clostridium saccharoperbutylacetonicum N1-4ヒドロゲナーゼのアンチセンスRNA法による発現制御と機能解析(発酵生理学・発酵工学・培養工学,一般講演)
- 1F14-2 Clostridium saccharoperbutylacetonicum N1-4 における宿主ベクター系の構築
- 3D10-1 Clostridium saccharoperbutylacetonicum N1-4 の代謝転換を制御する新規なオートレギュレータ
- 2G16-4 耐糖性清酒酵母の遺伝子発現解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 1pF14-5 トリフルオロロイシン耐性清酒酵母における新規変異LEU4遺伝子の解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 1Dp23 新規色素依存性L-グルタミン酸脱水素酵素の機能解析(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 1Fp20 超好熱好酸性アーキアSulfolobus tokodaii str. 7由来アルコール脱水素酵素の酵素機能のライブラリー化(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2P033 DNA ligase/PCNA/DNA複合体の単粒子解析(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1Gp02 Lactococcus lactis IO-1によるキシロース代謝の動的モデル化と感度解析(培養工学,一般講演)
- 1A10-2 代謝シミュレータWinBEST-KITの感度解析モジュールの開発(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- C-08 混合微生物系のケモスタットモデルのコンピュータシミュレーション(共生/相互作用,(2)口頭発表会,研究発表会)
- B-16 数理モデルを用いた長鎖n-アルカン分解細菌間相互作用の推定(バイオレメディエーション,口頭発表)
- 2F15-4 数理モデルとシステム解析による微生物間相互作用の推定(代謝工学・メタボローム・生体情報工学(バイオインフォマティクス),一般講演)
- 代謝物質生産効率向上のためのシステム論的設計:アセトン・ブタノール醗酵を例にして
- 2K11-5 遺伝子発現の開始と終了をもとにしたクラスタリング手法の提案(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・生体情報工学,一般講演)
スポンサーリンク